2010年3月14日
去る3月2日(火)?7日(日)、代官山ヒルサイド・テラスにて トウキョウ建築コレクション2010が開催されました。 古谷研究室としての活動ではありませんが、 研究室メンバーも複数名運営に参加していたり 事務局として研究室 […]
2010年3月10日
研究室の雲南プロジェクトでも大変お世話になっている斐伊川和紙がAERAで取り上げられました。 || 斐伊川和紙 || 〒690-2511 島根県雲南市三刀屋町上熊谷302番地 電話・FAX(0854)45-3886 ht […]
2010年2月27日
1泊4日でアーティストのミヤザキケンスケさんと一緒に雲南に行ってきました。 今回の目的は、さくらまつり企画部会での企画案の打合せと、 アーバンデザイン部を雲南市に発足することです。 ▽ さくらまつり企画部会 さくらまつり […]
2010年2月22日
2/20(土)恒例の古谷さん誕生日パーティーが行われました。 15周年記念ということで、101人を集める大盛況となりました!!! お忙しい中お集り頂きました先輩方、遠方からお祝いのメッセージを送って頂いたみなさん、ありが […]
2010年2月17日
オーベルジュ雲南に使用している和紙漉きでもお世話になっている、 斐伊川和紙の井谷伸次さんの特別展が にほんばし島根館にて来る3/15?3/18に開催されます。 お近くの方はどうぞご覧ください。 にほんばし島根館HP↓ h […]
2010年2月17日
引き続き雲南訪問報告です。ここでは、入間小学校改修計画の打ち合わせと近況について報告致します。 2/15(月)9:30?11:00 掛合総合センターにて古谷研究室で基本設計を行なってきた入間小学校の実施設計に関しての打ち […]
2010年2月17日
2月14日・2月15日と梶田・野海・塚田・小堀で雲南市を訪問してきました。今回の訪問の目的は主に以下の2点でした。 1. 旧掛合小学校の活用提案に関するプレゼン 2. 入間小学校の実施設計に向けての打ち合わせ 旧掛合小学 […]
2010年2月11日
昨日に引続き、古谷研、入江研の審査会が無事終了しました。 ▲▼見事、古谷研の中西智也が【早稲田建築設計賞】(修士計画最高位)を受賞しました!
最近のコメント