2010年5月30日
学生設計優秀作品展<レモン展>にて、斎藤信吾+平田裕信+平野遼介、 の卒業計画「水路と鉄路の間で」が、レモン賞と工藤和美賞に選ばれました。 http://www.lemon.co.jp/lemongasui/kenchi […]
2010年4月27日
古谷研究室で改修計画を行った 「オーベルジュ雲南」が4月26日、ついにオープンしました! ?予約・お問合せ先? 「オーベルジュ雲南」 島根県雲南市木次町湯村1318-1 ? 0854-48-0070 (営業時間) ランチ […]
2010年4月24日
引き続き、雲南プロジェクトさくらまつり2010の企画報告を行います。 今回は■内装改修■椅子カバーについて報告致します。 (写真は木次公園の中腹から見た木次の街並です。雲州瓦の屋根と、満開のさくらとが美しい風景を織りなし […]
2010年4月23日
4月3?4日に行われました雲南プロジェクトさくらまつり2010の詳細を報告致します。 以下の4つの企画について2回に分けて紹介致します。 ■行灯 ■ポストカード ■内装改修 ■椅子カバー
2010年3月28日
『デザインレビュー2010in福岡』にて、斎藤信吾ら(共同設計 平田裕信、平野遼介) の卒業計画「水路と鉄路の間で」が、優秀賞に選ばれました! 本作品は、本年度早稲田大学最優秀卒業計画でもあります。
2010年3月28日
3月24日 まもなく島根県雲南市にて行われます、「さくらまつり」について、 プレワークショップを行いました。 古谷研が関わる、4/3現地でのワークショップのプレイベントで、 アーティストのミヤザキケンスケさんをお招きして […]
2010年3月14日
去る3月2日(火)?7日(日)、代官山ヒルサイド・テラスにて トウキョウ建築コレクション2010が開催されました。 古谷研究室としての活動ではありませんが、 研究室メンバーも複数名運営に参加していたり 事務局として研究室 […]
2010年2月22日
2/20(土)恒例の古谷さん誕生日パーティーが行われました。 15周年記念ということで、101人を集める大盛況となりました!!! お忙しい中お集り頂きました先輩方、遠方からお祝いのメッセージを送って頂いたみなさん、ありが […]
2010年2月17日
引き続き雲南訪問報告です。ここでは、入間小学校改修計画の打ち合わせと近況について報告致します。 2/15(月)9:30?11:00 掛合総合センターにて古谷研究室で基本設計を行なってきた入間小学校の実施設計に関しての打ち […]
2010年2月11日
昨日に引続き、古谷研、入江研の審査会が無事終了しました。 ▲▼見事、古谷研の中西智也が【早稲田建築設計賞】(修士計画最高位)を受賞しました!
最近のコメント