
こんにちは。
またしも、李恵利です。
本日から本格的な作業がはじまりました!
今日は一日雨で結構大変でしたが、
でもなんとか形になってきました!

まずは切り出しから。
朝から木工室に材料を運び、
蝶々班の杉本さんに全部奇麗に切ってもらいました。

そして切った材料を再び研究室に運び、
ブースを一つずつ完成させることに。
以外に木材が硬く、何時間もネジとの格闘を。

そしてできたものがこちら!!

なんかの仏壇みたいな感じですが、
花ブースです。
標本箱のイメージとして作った蝶々班は
カッティングシートとの戦い。

タイからの留学生ジャンプさんも

1年生の高松さんと関根さんも

みんな頑張って蝶々ブースを作りました!

カッティングシートとは思えない仕上がりに。
蛇口班とゴミ班はまちまちですが、、


花ブースより一回り大きいゴミ班は
ちょっと苦戦しましたが、
なんと!金具無しで組み立てる!
らしいです。
明日はいよいよブース全体を覆う、巨大マンガを描き始めます。
明日も楽しみに☆
写真……
悟ってるっすね……