東京都現代美術館「失われた街 -三陸に生きた集落たち-」展

2011年12月11日

東京都現代美術館で行われる「失われた街 -三陸に生きた集落たち-」展に出展する 田野畑村の模型制作を古谷研究室が担当しました。

新建築11月号に熊本医師会館・看護専門学校が掲載されました。

2011年12月10日

新建築2011年11月号に古谷誠章+NASCA、中川建築設計共同企業体による熊本医師会館・看護専門学校が掲載されました。

雫石中心市街地活性化WS

2011年11月24日

M1松岡です。11月18日(金)に岩手県雫石町で中心市街地活性化WSを行いました。

卒論発表2011

2011年11月11日

M0の清水です。 11月7日(月)に建築計画系研究室の卒業論文発表会が行われました! 発表時のレジュメの一部はflab Archivesにアップロードされています。

川場村でのプレゼン

2011年11月9日

10月31日(月)に群馬県川場村にて古谷研として「川場村の既存リソースを活かした地域再生の提案」を行ってきました

JIAゴールデンキューブ賞 審査員特別賞受賞のご報告

2011年10月7日

9月29日東京ビッグサイトにてJIAゴールデンキューブ賞授賞式が行われ、雲南プロジェクト「アーバンデザイン部活動」が審査員特別賞を受賞致しました。

地域デザイン研究ー卒論調査その3 番外編

2011年9月29日

地域デザイン研究では、全国各地の地域を調査対象としているため、調査と並行ながら各地の建築を見て回ることが出来ます。 今回はその一部を紹介させて頂きます。 植田正治写真館/高松伸(鳥取県岸本町)  東光園/菊竹清訓(鳥取県 […]

地域デザイン研究ー卒論調査その2 調査編

2011年9月29日

続いて、現地調査の報告をします。 基本的には、研究を共同で行っている卒論生2名で調査を行っていきました。 具体的には研究対象事例の中から選定した、南は広島、北は東京と広範囲に渡る9施設に対する施設の見学と、市役所の職員の […]

地域デザイン研究ー卒論調査その1 概要

2011年9月29日

M0武井です。 地域デザイン研究は今年度より正式なゼミとして発足致しました。 地域デザイン研究ゼミの卒論調査の報告をするにあたり、まず少しゼミの紹介と卒業論文の内容をご説明したいと思います。

高密度都市研究–アジアゼミ– 中国深圳市福田区’城中村’調査報告

2011年9月26日

9月7日より17日まで中国深圳市福田区の’城中村’の現地調査に行ってまいりました。 ‘城中村’とは「都市の中の村」という意味であり、元々農村や漁村だった土地の所有者が 周囲が急速に都市化が進む中 […]

高密度都市研究–アジアゼミ– 中国深圳市福田区’城中村’調査報告 マッピング編

2011年9月26日

調査候補地の城中村の航空写真をトレースしたものに 現地で計測した情報を書き込んで行きます。 路地の幅、住宅の階数、入り口の位置、一階に入っている機能等を細かく調査し オリジナルのマップを作成します。

高密度都市研究–アジアゼミ– 中国深圳市福田区’城中村’調査報告 アンケート編

2011年9月26日

たくさんの城中村住民の皆さんがアンケートに協力して下さいました やはり村の住民は若い方が多く、住居や職業に関する内容のアンケートに皆さん快く回答して下さいました。

高密度都市研究–アジアゼミ– 中国深圳市’城中村’調査報告 番外編

2011年9月26日

深圳建築訪問 バンケセンター/スティーブンホール

2011年度 半透明空間研究 兪源村調査報告その2

2011年9月14日

続いて兪源村の街の様子です。

2011年度 半透明空間研究 兪源村調査報告その1

2011年9月14日

兪源村は浙江省武義県西南部に位置する風水でできた古集落です。 風水における環境調節装置としての半透明性に着目して9月2日〜13日まで調査してきました。そのご報告をさせていただきたいと思います。

JIAゴールデンキューブ賞展覧会のお知らせ

2011年9月8日

古谷研究室雲南プロジェクトでの過去の活動の展示が行われる展覧会のご案内です。 JIAゴールデンキューブ賞2011展覧会が下記の日程で開催されます。 【展覧会】 日時:2011年9月28日(水)-30日(金)10:00-1 […]

【入間小学校改修計画】リーフレット完成しました

2011年8月30日

この度小学校から交流センターへの改修計画に携わってきました入間交流センターのリーフレットが完成しました。

建築トークイン2011 無事終了!

2011年8月29日

8月19日から21日まで建築トークイン上越が開催されました。 沢山の先生方、72人もの学生に参加いただきました。 We held the Architectural Talkin Joetsu from 19th to […]

雲南_0815調査4日目-菅谷たたら山内継続調査-

2011年8月20日

15日は菅谷たたら山内の調査の続きを行いました。

雲南_0814調査三日目-吉田活性化施設WS、オープンゼミ、入間夏祭り-

2011年8月20日

この日は、午前中に吉田活性化施設WS、午後に地域デザインオープンゼミナール、夜に入間地区の夏祭りと大忙しでした。