【森が学校計画PJ】沖縄視察

2023年7月20日

森が学校計画PJリーダーの修士1年の土江祐歌です。 こども環境学会と併せ、沖縄の自然や歴史と地域の暮らしの関わりについて、総勢21名で2日間の視察を行いました。沖縄は豊かな自然とともに文化や暮らしが形成されおり、森が学校 […]

【森が学校計画PJ】こども環境学会2023

2023年7月20日

森が学校計画PJリーダーの修士1年の土江祐歌です。 7月7日〜7月9日に沖縄県浦添市にて開催されたこども環境学会2023年大会に参加してきました。本年度の大会テーマは『地域に生きるこども』です。 私たち森が学校計画産学協 […]

【森が学校PJ】アファンの森(長野県黒姫)視察の報告

2022年8月11日

森が学校PJリーダーの修士1年 大石耕太朗です。 この度、C.W.ニコル・アファンの森財団が管理されている「アファンの森」および「ホースロッジ」(長野県黒姫)の視察見学を行いました。 現地では、アファンの森財団 大澤様に […]

【森が学校PJ】うまのひづめ展望デッキ(東松島)新調工事の報告

2022年5月27日

修士1年の大石耕太朗です。宮城県東松島にある復興の森の「うまのひづめ展望デッキ」の新調工事を学生PJメンバーで行いました。 初期のデッキが経年劣化していて使用できていなかったことを受け、一度杭以外の部材を解体し、デッキを […]

2021年度古谷さん誕生日会&OBOG会

2022年4月1日

2月20日、毎年恒例となりました古谷さんのBirthday Party、OBOG会を開催しました。 今年も新型コロナウイルスの影響で、オンライン開催となりましたが、たくさんの方に集まっていただき、楽しい会となりました。 […]

卒業論文2021

2021年11月26日

M0の菅家、北村です。  先日の11月15日に卒論審査会が実施され、各卒論生が今までの研究成果を発表致しました。 今年度の古谷誠章・藤井由理研究室からは、学生計12名の論文が発表されました。 審査の結果、本研究室からは […]

こころに森をそだてる -これからの学校のかたち-(2020 年 11 月 26 日) シンポジウム概要

2021年6月20日

2020 年 11 月 26 日に大隈講堂で開催した森が学校計画産学共同研究会のシンポジウム「こころに森をそだてる -これからの学校のかたち-」の概要を紹介します。 開会挨拶:早稲田大学教授 古谷誠章先生(森が学校計画産 […]

2020年度古谷さん誕生日会&OBOG会

2021年4月5日

2月20日、毎年恒例となりました古谷さんのBirthday Party、OBOG会を開催しました。 今年は新型コロナウイルスの影響で、オンライン開催となりましたが、たくさんの方に集まっていただき、楽しい会となりました。 […]

2019年度古谷さん誕生日会&OBOG会

2020年3月21日

2月20日、毎年恒例となりました古谷さんのBirthday Party、OBOG会を開催しました。こんなご時世ではありますが、たくさんの方に集まっていただき、楽しい会となりました。 受付ではしっかりアルコール消毒を心がけ […]

卒業論文2019

2019年11月27日

M0の徳田、弘部、山本です。 先日の11月11日に卒論審査会が実施され、各卒論生が今までの研究成果を発表いたしました。 今年度の古谷誠章・藤井由理研究室からは、学生計13名の論文が発表されました。 審査の結果、本研究室か […]

卒業論文合宿2019@月影の郷

2019年7月31日

今年も6月28日から三日間、新潟県上越市にある月影の里にて卒業論文合宿を行いました! 月影の郷は、2001年に廃校となった月影小学校を4大学(法政・早稲田・日本女子・横浜国立)の研究室と地域との恊働によりリノベーションを […]

森が学校計画産学共同研究会 公開講演会(5/14)開催のお知らせ

2019年5月4日

 5月14日に「−学校を超えた学校・地域の核となる学校−WOODLAND CAMPUS」を開催します。本講演会では、森が学校計画の4年間の歩みに加え、一般財団法人C.W.ニコル・アファンの森財団理事長のC.W.ニコル様、 […]

早稲田地球再生塾第3回勉強会「森づくりから考える地球再生×地域再生」 開催(12/10)のご案内

2018年11月27日

                          ■森づくりから考える地球再生×地域再生 […]

【PJ紹介】小豆島プロジェクト

2016年2月3日

こんにちは、小豆島プロジェクトリーダー高橋まりです。 今回は本プロジェクトの活動を紹介させて頂きたいと思います。 小豆島プロジェクトは、古谷研で行っている地域デザイン研究の一環として、一人の卒論生が小豆島・堀越地区におい […]

【雲南PJ】夏期活動報告3 -民谷編-

2015年9月14日

8月9日から15日、古谷研では今年もお盆の時期に合わせ、雲南市に行って参りました。 遅ればせながら、今夏の木次・入間・民谷での活動を、地域ごとに三編に分けてご報告いたします。 本編でご紹介するのは、民谷地区における活動で […]

【雲南PJ】夏期活動報告2 −入間編−

2015年9月14日

8月9日から15日、古谷研では今年もお盆の時期に合わせ、雲南市に行って参りました。 遅ればせながら、今夏の木次・入間・民谷での活動を、地域ごとに三編に分けてご報告いたします。 本編でご紹介するのは、入間地区における活動で […]

【雲南PJ】夏期活動報告1 -木次編-

2015年9月14日

8月9日から15日、古谷研では今年もお盆の時期に合わせ、雲南市に行って参りました。遅ればせながら、今夏の木次・入間・民谷での活動を、地域ごとに三編に分けてご報告いたします。 本編でご紹介するのは、木次地区における活動です […]