3/14「建築による地域再生デザイン シンポジウム」開催のお知らせ

2018年2月15日

古谷研の地域再生デザインPJの研究成果発表と、古谷誠章(NASCA)・藤村龍至(RFA)・家成俊勝(ドットアーキテクツ)・高野洋平&森田祥子(MARU。architecture)の豪華ゲスト建築家たちとのパネルディスカッションによるシンポジウムの開催が決定しました。

【PJ紹介】小豆島プロジェクト

2018年2月10日

こんにちは、小豆島プロジェクト2017年度リーダーの関です。 今年度で4年目になるこのプロジェクトは、近年若い世代の移住者の方が増えている香川県小豆島堀越地区にて 空き家再生・移住促進に関する活動を行ってきました。 これ […]

【瀬戸内国際芸術祭2016・秋】お披露目会

2016年12月5日

  お披露目会   皆さんこんにちは。古谷研究室修士2年の大川です。先月、無事に瀬戸内国際芸術祭の秋会期を終えることができました! 全国からたくさんの方々に足を運んで頂きありがとうございました。 今回 […]

【シシ垣でつくる堀越暮らしの輪プロジェクト】シシ垣完成ものがたり

2016年10月15日

 シシ垣完成ものがたり   皆さんこんにちは。古谷研究室の修士2年内田です。 先日瀬戸内国際芸術祭開催のお知らせをしましたが、今回はその完成までの様子をお送りします! 去年の8月から構想を始めたシシ垣ですが、作 […]

小豆島堀越地区 納涼祭ビアガーデン

2016年10月14日

こんにちは。古谷研究室の修士1年の小坂です。 わたしたちは、8月25日~9月3日に小豆島堀越地区にお伺いし、8月27日の「納涼祭ビアガーデン」に参加させていただきました。 「納涼祭ビアガーデン」とは、かつて「納涼祭」とし […]

【瀬戸内国際芸術祭2016・秋 】秋会期開幕!!「シシ垣でつくる堀越暮らしの輪プロジェクト」「堀越暮らしの写真展」

2016年10月8日

古谷研M1の御供です。いよいよ「シシ垣でつくる堀越暮らしの輪プロジェクト」、 そして「堀越暮らしの写真展」が公式に開幕となりました! *アクセスや会期に関する詳細はこちらからご覧ください。 開催日当日、早速長さ30メート […]

【瀬戸内国際芸術祭2016・秋】シシ垣でつくる堀越暮らしの輪プロジェクト

2016年10月4日

小豆島堀越地区で続けてきた活動が、瀬戸内国際芸術祭2016の作品というかたちでお披露目することができました。

シシ垣でつくる堀越暮らしの輪プロジェクト、製作始めました。

2016年9月5日

こんにちは。本年度小豆島PJリーダーを務めさせていただいている古谷研修士1年の御供です。 小豆島PJでは香川県小豆島町堀越地区にて、(近年増加している空き家を活用しつつ)堀越の魅力を発信すベく毎年様々な活動を行ってきまし […]

シシ垣でつくる堀越暮らしの輪プロジェクト、いよいよ本格施工開始!

2016年7月14日

こんにちは。古谷研助手の根本です。 今日は小豆島プロジェクトで取り組んでいる、瀬戸内国際芸術祭2016・秋の活動報告をいたします。 小豆島プロジェクトではこれまで、小豆島町堀越地区で空き家活用・移住促進・地域の活性化のた […]

【PJ紹介】小豆島プロジェクト

2016年2月3日

こんにちは、小豆島プロジェクトリーダー高橋まりです。 今回は本プロジェクトの活動を紹介させて頂きたいと思います。 小豆島プロジェクトは、古谷研で行っている地域デザイン研究の一環として、一人の卒論生が小豆島・堀越地区におい […]

「全国の島々が集まる祭典 アイランダー2015」参加のお知らせ

2015年11月21日

古谷研究室では、2013年度より、香川県小豆島町堀越地区にて空き家活用に関するプロジェクトを行なっております。 この度、小豆島プロジェクトが、11月21日(土)22日(日)に池袋サンシャインシティで開催される、「全国の島 […]

【小豆島PJ】小さな場所だから、起こること 納涼祭ビアガーデン

2014年8月24日

8月15~17日、小豆島へ出張に行ってきました。 今回の出張は、堀越地区で行われる「納涼祭ビアガーデン」への参加と、そこで私達が提案した「竹のキャンドル」「星空テーブルin堀越」を制作するためです。

小豆島プロジェクト、始動!

2014年6月26日

6月20日〜21日、小豆島町に出張に行ってきました。