【奈良PJ】 奈良県吉野町 島田蔵 内装改修プロジェクト② (メイキングストーリー編)

2020年4月17日

こんにちは。修士2年の木村一暁です。 奈良県奈良の木ブランド課と建築学科古谷誠章研究室では2010年以来、継続して奈良県吉野材(杉・檜)の活用を目指した継続研究・デザイン提案を行っています。 2020年春、奈良県吉野町上 […]

【奈良PJ】 奈良県吉野町 島田蔵 内装改修プロジェクト① (内装計画説明編)

2020年4月17日

こんにちは。修士2年の木村一暁です。 奈良県奈良の木ブランド課と建築学科古谷誠章研究室では2010年以来、継続して奈良県吉野材(杉・檜)の活用を目指した継続研究・デザイン提案を行っています。 2020年春、奈良県吉野町上 […]

【奈良PJ】「奈良の木∞すこやかな暮らし」丸の内・KITTEでの吉野材内装展示

2019年6月2日

こんにちは。修士2年の青木です。 奈良県奈良の木ブランド課と建築学科古谷誠章研究室では2010年以来、継続して奈良県吉野材(杉・檜)の活用を目指した継続研究・デザイン提案を行っています。 今年度は、前回の記事でご案内して […]

【奈良PJ】「奈良の木∞すこやかな暮らし」 奈良の木PRイベント開催(1/25-1/27)のご案内

2019年1月22日

奈良県奈良の木ブランド課と建築学科古谷誠章研究室では2010年以来、継続して奈良県吉野材(杉・檜)の活用を目指した継続研究・デザイン提案を行っています。 これまでもその成果を奈良県・都内にて様々な機会を通じて発信してきま […]

早稲田地球再生塾第3回勉強会「森づくりから考える地球再生×地域再生」 開催(12/10)のご案内

2018年11月27日

                          ■森づくりから考える地球再生×地域再生 […]

3/14「建築による地域再生デザイン シンポジウム」開催のお知らせ

2018年2月15日

古谷研の地域再生デザインPJの研究成果発表と、古谷誠章(NASCA)・藤村龍至(RFA)・家成俊勝(ドットアーキテクツ)・高野洋平&森田祥子(MARU。architecture)の豪華ゲスト建築家たちとのパネルディスカッションによるシンポジウムの開催が決定しました。

【PJ紹介】奈良プロジェクト

2018年2月10日

こんにちは。奈良PJリーダーの青木です。 奈良PJプロジェクトは奈良県吉野地域の優れた人工林、吉野材(スギ・ヒノキ)の魅力を最大限に活かした 新しい用途やデザインの開発、ブランドづくりを推進し、吉野林業・木材産業の振興を […]

「奈良の木」のあるくらし〜森からの贈り物〜 代官山T-SITEでの吉野材内装展示

2017年11月13日

奈良プロジェクトリーダーの湯之上です。 奈良県奈良の木ブランド課と古谷研では2010年以来、継続して奈良県吉野材(杉・檜)の活用を目指した継続研究・デザイン提案を行っています。 今年度は、代官山T-SITEにて、11/1 […]

【奈良PJ】新宿高島屋「奈良フェア」でのキット展示報告

2016年11月16日

こんにちは。奈良PJリーダーの宮嶋です。 事後報告となりますが、東京新宿高島屋で11/9-11/15に行われていた 「奈良フェア」 ~STORY と DESIGN で感じる 奈良旅展~ の高島屋1階JR口特設会場に今年度 […]

【奈良PJ】ハウスビジョン2016での研究発表

2016年10月4日

こんにちは。今年度の奈良PJリーダーの修士1年の宮嶋です。 奈良プロジェクトでは、前年度から引き続き吉野材の利用促進、販路拡大を目指して、奈良県の奈良の木ブランド課さんと研究を行っています。 研究発表の場として、お台場で […]

【PJ紹介】奈良プロジェクト

2016年2月3日

本プロジェクトは奈良県吉野地域の優れた人工林、吉野材(スギ・ヒノキ)の魅力を最大限に活かした 新しい用途やデザインの開発、ブランドづくりを推進し、吉野林業・木材産業の振興を目指した活動を行っています。 2010年度より奈 […]

「2015 奈良の木フォーラム in 東京」開催のお知らせ

2015年11月10日

2010年度より古谷研究室の先輩方と奈良県 奈良の木ブランド課が連携した奈良プロジェクトの活動がはじまり、 優良木材として知られる奈良県吉野材を活用したデザイン研究を行ってきました。 本年度は「首都圏における吉野材(スギ […]

「木を知り・木を使い・木を活かす Vol.2」展 絶賛開催中!&トークショーレポート

2015年8月1日

前回記事にしました東大稲山研+早大古谷研による展示会が先週より無事開催を迎えましたので、ここでその展示と先日行われたトークショーの雰囲気をご紹介させて頂きます。

『「木を知り・木を使い・木を活かす Vol.2」 早稲田大学建築学科古谷誠章研究室+東京大学大学院木質材料学研究室』展 開催のお知らせ

2015年7月14日

古谷研助手の根本です。 現在、會津八一記念館で開催中の没後50年「写真家としてのル・コルビュジエ」展に続いて、新たな展示会のお知らせです。   木を知り・木を使い・木を活かす Vol.2 「早稲田大学建築学科古 […]

「奈良の木フォーラム in東京」が開催されました

2014年11月10日

ご報告が遅くなりましたが、10月31日に実践学園 自由学習館にて「奈良の木フォーラム in東京」が開催されました。 奈良県の荒井正吾知事をはじめ、建築家の隈研吾氏、婦人画報編集長の出口由美氏、家具デザイナーうたたね代表の […]

「奈良の木フォーラム in TOKYO」開催のお知らせ

2014年10月23日

古谷誠章研究室では2010年度より奈良県奈良の木ブランド課様と連携し、 優良木材として知られる奈良県吉野材を活用したデザイン研究を行っております。 本年度は「首都圏における吉野材(スギ、ヒノキ)を活かした木質空間デザイン […]

【奈良PJ】吉野材活用事例見学

2014年9月4日

8/20~22に奈良県に出張に行って参りました。 現在、奈良プロジェトでは、首都圏での吉野材の需要拡大を目的として活動を行っています。 前回は吉野材の原木林や製剤所を見学させていただきましたが、今回は吉野材が実際の建築に […]

吉野材ツアー

2014年6月19日

6月13〜14日に奈良県川上村で企画していただいた吉野材(吉野杉、吉野檜)のツアーに参加してきました。 今年度から再開されました奈良プロジェクトは、奈良県と古谷研究室が連携し、首都圏での吉野材の需要拡大を目的として活動を […]

吉野材ベンチ完成しました!

2012年3月6日

2010年度より活動しております奈良プロジェクトでは吉野材を生かした住宅提案と公共空間の提案を行ってきました。 本年度、近鉄吉野線吉野神宮駅に、吉野杉・吉野檜を使用しました18メートルのロングベンチが完成致しました。

奈良プロジェクト活動報告

2011年6月24日

奈良県出張に行ってまいりました。 昨年から始まりました奈良プロジェクトは奈良県と古谷研究室が連携し、吉野材(吉野杉、吉野檜)の需要拡大を目的として活動を行っています。 吉野の原木林で樹齢160年の杉に触れさせて頂きました […]